Twitter・Instagram
ハロウィンキャンペーン事例
Twitter・Instagram
ハロウィンキャンペーン事例
ハロウィン商戦へ向けて、何かプロモーションキャンペーンを実施したいとお考えではないでしょうか?
SNSのハッシュタグを利用すれば、ユーザーは投稿したタグがついたコメントをまとめて閲覧でき、知らない人同士でも話題を共有できます。
また、フォロワーを介してキャンペーンを拡散することも可能です。
SNSの中でも、インスタグラムは若者を中心に短期間で急激に成長しており、今後も利用ユーザーの増大が見込まれます。
今回は、ハロウィン時期に行われたインスタグラムのキャンペーン・プロモーション事例をご紹介いたしますので、ぜひご参考ください。
http://www.komeda.co.jp/halloween/
http://shop.aimerfeel.jp/aimerkyun/photo-contest/halloween-2016
http://www.nissen.co.jp/campaign/2016fal/halloween/
http://doggies.jp/halloween2016/
http://w.ageha.com/halloween2016/
http://www.0101.co.jp/halloween/
http://www.sapporobeer.jp/halloween/index.html
※自社サイトに投稿画像を一覧表示することも可能です。
「SmartHash(スマートハッシュ)」は、Instagram(インスタグラム)上でハッシュタグを用いたキャンペーンを簡単に・素早く開催できるツールです。
SNSでハッシュタグキャンペーンを行うことで、企業宣伝広告よりも魅力的で、消費者の心を捉えるオウンドメディアが構築されブランドのリフトアップに有効です。
SNSを利用したキャンペーンは新規顧客候補となりうるユーザーへの認知拡大を目的に行われるケースが多いのですが、World Wide System は他キャンペーンツールも充実しているため、認知獲得後の次のステップである、「キャンペーンをきっかけに接点を持ったユーザーが購買者(新規顧客)になるまで」そして、「リピーター(既存顧客)になるまで」のアプローチを行うことができます!
インスタグラムやTwitterでのキャンペーン・プロモーションを考えている企業担当者さまはぜひご覧ください!
PC・スマートフォンのウェブ上で写真・動画コンテストを実施できるコンテストシステム。Youtubeにも対応。
Instagram・Twitterのハッシュタグを用いたキャンペーンを簡単に・素早く開催できるツール。自社オウンドメディアへの投稿写真の掲載も可能。
公式アカウント投稿へのコメントを収集しInstagramのキャンぺーンをサポートします。投票キャンペーンや友達メンションキャンペーンが実施でき、簡単にフォロワーさんとのコミュニケーションを強化することができます。
Web上でリアルタイムに抽選が行えるシステム。懸賞・クーポン配布・サンプリングなど参加型のゲーム感覚で販促キャンペーンが実施可能。
SafariやChromeなど、Webブラウザ上から応募ができるレシート応募キャンペーンシステム。
LINEでレシート応募キャンペーンの実施ができるLINEキャンペーンシステム
スマートフォンブラウザで参加できるデジタルスタンプラリーキャンペーンシステム。QRコードやGPSでのスタンプ取得対応。
フォトフレームやスタンプを選んでオリジナル写真が作れる画像ジェネレーターシステムです。SNSのキャンペーンでのご利用におすすめです。